『ミシュランガイド東京2025』星付き名店シェフのインタビュー特集

これまでに、数々の名店シェフのインタビューを実施してきた「KIWAMINO」。今回は『ミシュランガイド東京2025』に掲載となった星付きの名店から、過去に「KIWAMINO」でインタビューを実施した店舗をピックアップ。一流店には確固たる思想あり!多岐にわたって思いを語っていただきました。

目 次

【三つ星の店舗】

「神楽坂石かわ」石川秀樹氏にインタビュー!愛弟子の個性が光る「石かわ」一門の魅力

神楽坂 石かわ(東京都/牛込神楽坂駅)

国内外の美食家たちを魅了している料理店「蓮 三四七」、「愚直に」、「波濤」、「NK」。この4つの店舗の共通点は、ミシュラン三つ星を獲得し続けている「神楽坂石かわ」の石川秀樹氏の遺伝子を継ぐ愛弟子が店主であること。今回KIWAMINOでは、師匠の石川氏本人から、愛弟子たちとそれぞれの店舗の魅力について伺いました。

懐石・会席料理

神楽坂 石かわ

都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩3分

40,000円〜49,999円

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/12337

「日本料理 龍吟」山本征治に聞く、「料理人として嘘のない本物の世界を作る」

日本料理 龍吟(東京都/日比谷駅)

日本はもとより、このお店の料理を求めて世界からグルメが集う「日本料理 龍吟」。KIWAMINOでは、日本屈指の日本料理店を率いる山本征治氏を訪ね、独占インタビューを敢行。「東京ミッドタウン日比谷」への移転にまつわる秘話や、料理人としての原点、「日本料理 龍吟」の料理・おもてなしについて掘り下げて語っていただきました。

懐石・会席料理

日本料理 龍吟

東京メトロ千代田・都営地下鉄三田線 日比谷駅 駅直結

50,000円〜

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/3093

「茶禅華」川田智也氏に聞く、和魂漢才の精神を具現化した中国料理の魅力とは?

茶禅華(東京都/広尾駅)

東京・西麻布の閑静な住宅街に佇む中国料理店「茶禅華」。開店から2年目にして、東京グルメ界隈に衝撃を与え続けています。今回は、人気店を率いる川田智也氏のもとを訪れ、こだわりや「茶禅華」ならではの料理の楽しみ方について聞いてきました。修行時代、「日本料理 龍吟」の門を叩いた理由や「茶禅華」という店名に込めた意味など、一歩踏み込んだインタビューをお届けします。

中国料理

茶禅華

東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩9分

30,000円〜39,999円

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/1635

【対談】「SÉZANNE」ダニエル・カルバート氏✕中村孝則氏に聞く、「SÉZANNE」の魅力と2023年の食トレンドとは

SÉZANNE(東京都/東京駅)

『ミシュランガイド2025』をはじめ、世界的な食のコンペティションで賞に輝く、東京「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」のメインダイニング「SÉZANNE」。今回は、エグゼクティブシェフ・ダニエル・カルバート氏と美食評論家・中村孝則氏の対談が実現!世界中の人々が注目する「SÉZANNE」の魅力や、レストランシーンのこれからなど、多岐にわたって語っていただきました。

公式HP:https://www.fourseasons.com/jp/tokyo/dining/restaurants/sezanne/

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/18912

【二つ星の店舗】

「銀座 小十」奥田透氏に聞く「和食の未来を、世界への挑戦で変える」

銀座 小十(東京都/銀座駅)

懐石・会席料理

銀座 小十

東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線 銀座駅 徒歩1分

30,000円〜39,999円

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/744

「紀尾井町 福田家」インタビュー。北大路魯山人ゆかりの老舗料亭が築く、現代のおもてなし

紀尾井町 福田家(東京都/赤坂見附駅)

懐石・会席料理

紀尾井町 福田家

東京メトロ各線 赤坂見附駅 D出口 徒歩3分

30,000円〜39,999円

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/2309

【対談】「傳」長谷川在佑氏×中村孝則氏、国内外のゲストが「また行きたい」と願う「傳」のおもてなし

傳(東京都/外苑前)

公式HP:https://www.jimbochoden.com/

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/14792

【対談】「てんぷら近藤」近藤文夫氏×「竹本油脂」竹本信二郎氏が語る、素材の旨味を最大値化させる天ぷらと油の関係

てんぷら近藤(東京都/銀座駅)

天ぷら

てんぷら近藤

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 徒歩5分

15,000円〜19,999円

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/14642

「鮨かねさか」金坂真次インタビュー。「銀座の寿司屋はオートクチュールであれ!」

鮨 かねさか(東京都/銀座駅)

寿司

鮨 かねさか

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 [A4]出口より徒歩5分

50,000円〜

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/9120

「アサヒナガストロノーム」朝比奈悟氏に聞く、ロブション氏から学んだおもてなしの大切さ

アサヒナガストロノーム(東京都/茅場町駅)

フランス料理

アサヒナガストロノーム

東京メトロ東西線・東京メトロ日比谷線 茅場町駅 10番出口より徒歩4分

30,000円〜39,999円

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/3189

「ピエール・ガニェール」エグゼクティブシェフ・赤坂 洋介氏に聞く、東京で表現する「ガニェールの精神」

ピエール・ガニェール/ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都/溜池山王駅)

フランス料理

ピエール・ガニェール/ANAインターコンチネンタルホテル東京

東京メトロ銀座線 溜池山王駅 13番出口より徒歩1分(溜池山王駅より約5分)

30,000円〜39,999円

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/3915

「Crony」 春田理宏・小澤一貴インタビュー。ミシュラン一つ星人気店の裏側とは?

Crony(東京都/赤羽橋駅)

フランス料理

Crony

都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅 中之橋口より徒歩1分

15,000円〜19,999円

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/8796

二つ星シェフ成澤由浩に聞く。「NARISAWA」が探求する持続可能な美食とは

NARISAWA(東京都/青山一丁目駅)

イノベーティブ

NARISAWA

東京メトロ銀座線・半蔵門線 青山一丁目駅 徒歩2分

元記事を読む:https://www.kiwamino.com/articles/interviews/7979

【一つ星の店舗】

六雁」「」「八雲うえず」「空花」「炎水」「肉割烹 上」「天雅」「中国飯店 琥珀宮」「中国飯店 富麗華」「一平飯店」「焼鳥 おみ乃」「エディション・コウジ シモムラ」「Restaurant L’AFFINAGE」「銀座 レカン」「LATURE」「sincere」「レストラン プルニエ/東京會舘 丸の内本舘」「apothéose」「Kabi」「BOTTEGA

『ミシュランガイド東京2025』に掲載となった星付きの名店から、「KIWAMINO」でインタビューを実施した店舗をご紹介しました。「KIWAMINO」ではこれからも、記憶に残る料理がいただけるお店の情報をお届けいたします。

※こちらの記事は2024年12月08日作成時点での情報になります。最新の情報は一休ガイドページをご確認ください。

Yuri

校正の仕事に興味を持ち、スクールを経て一休コンシェルジュ編集部へ。好き嫌いはほぼなし。食べることが大好きで、どんなものでも美味しく・楽しくいただきます。編集部メンバーとのお店巡りが最近のマイブーム。もう少しお酒が強くなりたいと思う今日この頃です。

【MY CHOICE】
・最近行ったお店:さ行/デンクシフロリ/BLESS/レストラン プルニエ/ラフィナージュ

このライターの記事をもっと見る

この記事をシェアする