様々な料理ジャンルで、一流のレストランが軒を並べる東京。『ミシュランガイド』では、世界最多の星付きレストラン数を誇るなど、世界屈指のグルメタウンとして注目を集めています。「KIWAMINO」では、国内で注目を集める名店へのインタビューを連載中。今回は、東京でご活躍されている日本料理の名店として名高い大将を特集します。一流店には確固たる思想あり!食に対しての思いを皆様に伺ってきました。
目 次
シンプルな日本料理を突き詰める「青華 こばやし」小林雄二氏にインタビュー

四谷三丁目、荒木町の車力門通りの角にひっそりと暖簾を掲げる「青華 こばやし」。須田青華の器に盛り付けられた食材をシンプルに仕上げた料理を、洗練された空間でいただけると、食通を唸らせています。今回は店主を務める小林雄二氏に、料理に対しての哲学や店名の由来にもなった須田青華の器との出会いなど、お話を伺いました。
インタビュー記事はこちら:
都立大学で味わう老舗仕込みの味!「八雲うえず」上江洲直樹氏にインタビュー
東急東横線・都立大学駅の住宅街にひっそりと佇む「八雲うえず」は、老舗「菊乃井」で修業し、料理長まで務めた上江洲直樹氏が店主を務めるお店。今回はインタビューを通し、オープン2年目となるお店の魅力から今後の展望まで多岐に渡って語っていただきました。
インタビュー記事はこちら:
名店「新ばし星野」の味を受け継ぐ「礒田」礒田岳人氏にインタビュー
2021年4月に東京都・人形町に開業した「礒田」。名店「新ばし星野」にて約8年修業を積んだ礒田岳人氏が独立し、あっという間に予約困難店の1つになりました。今回KIWAMINOは、礒田氏にインタビューを実施。修行中の話や料理を作る上で大切にされていることなど、お話を伺いました。
インタビュー記事はこちら:
料理人としてのこれまでとこれからを語る「山﨑」山崎志朗氏にインタビュー
西麻布の交差点からほど近い場所に佇む日本料理店「山﨑」。今回は、山本憲資氏が店主・山崎志朗氏にインタビューを実施。料理人を目指したきっかけから、今後の挑戦まで多岐に渡って伺いました。
インタビュー記事はこちら:
ぜひ訪れてみたい、東京にある日本料理の名店の数々。変わらぬおもてなしの心でお客様をお迎えする料理人の皆様のお話から「美味しいお店で料理を食べる」ことの素晴らしさを改めて感じました。「KIWAMINO」ではこれからも、記憶に残る料理がいただけるお店の情報をお届けいたします。
※こちらの記事は2025年04月12日更新時点での情報になります。最新の情報は一休ガイドページをご確認ください。