ワイン好き必見、初心者から大人向けまでワイン好きが集う人気店3選 東京編

ワインが好きな方なら、ラインナップはもちろん、料理とのマリアージュを提案してくれるお店でゆったりと味わいたいもの。今回はワイン好きな編集部メンバーがおすすめする、ワインのセレクトが秀逸なレストラン・ワインバーをご紹介します。

1.落ち着いた雰囲気でワインと料理を堪能できる渋谷の名店

シノワ 渋谷店(東京都/渋谷駅)

シノワ 渋谷店の店内

渋谷駅ハチ公口から徒歩約5分、ワイン好きが集う店として有名なのが「シノワ 渋谷店」。お店の名前は「シノワズリ/Chinoiserie」に由来。東洋と西洋が調和された落ち着いた空間の中、フレンチをベースとした和洋折衷のオリジナル料理がいただけます。

グラスワインはもちろん、フランスを中心に、イタリアやスペイン、アメリカや南アフリカ、オーストラリアやニュージーランドなど、各国のワインが揃います。

料理とワインのペアリングコースのほかに、アラカルトでも注文できるので、その日の気分やシーンに合わせて利用できるのもポイントが高いです。

ワインバー・フランス料理

シノワ 渋谷店

JR線 渋谷駅 ハチ公口より徒歩5分

12,000円〜14,999円

2.緑に囲まれた新宿御苑で、ヌーヴェルシノワとソムリエ厳選ワインに舌鼓

中国料理 礼華 新宿御苑店(東京都/新宿御苑前駅)

「中国料理 礼華 新宿御苑店」は、四季折々の美しさと出会える新宿御苑に面し、緑に囲まれたテラスやパーティションによる落ち着いた個室が自慢のお店。

料理は上海料理の伝統をベースにし、枠にとらわれない新たな感覚も盛り込んだヌーヴェルシノワ。産地にこだわり、旬を感じる食材を最適な技法で提供しています。

ソムリエがセレクトしたワインは、カジュアルなワインからグラン・ヴァンまで厳選されたラインナップで、ワインラバーからも厚い信頼を寄せられています。ワインと中国料理のマリアージュを楽しみたい方におすすめの1軒です。

北京ダックとフカヒレ新しい中華

中国料理 礼華 新宿御苑店

東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 2番出口 徒歩2分

15,000円〜19,999円

3.広尾で味わう、イタリア全州の郷土料理とイタリアワイン

インカント(東京都/広尾駅)

広尾駅から徒歩数分、天現寺交差点のそばにある「インカント」。店内に入るとまず目に入るのが、ワインセラー。オーナーソムリエの竹石航氏が厳選した、イタリア全土20州のワインが収められており、ボトルを見ているうちにイタリアに来たような気分になることでしょう。

各州の郷土料理に豊かな感性を加えた料理は、風土を感じる情景、歴史的背景や食文化を盛り込んで供されます。

料理に合わせるワインは、日本ではあまり知られていないワイナリーの銘柄から、イタリアで人気上昇中のものまでバリエーション豊か。グラスで貴重な古酒をいただけることもあるので、ワイン好きなら要チェックです。

イタリア料理

インカント

東京メトロ日比谷線 広尾駅 1番出口より徒歩6分

12,000円〜14,999円

ワインの味わいや個性の魅力を発見するきっかけを作ってくれるのが、レストランならではのワインの楽しみ方と言えるでしょう。料理との幸せなマリアージュを見つけに、レストランを訪れてみませんか。

※こちらの記事は2025年01月06日更新時点での情報になります。最新の情報は一休ガイドページをご確認ください。

Airi Ishikawa

一休のメディア事業部長。日本全国を旅しながら、その道のプロにインタビューや取材をしています。国内ワイナリーを巡るのが好き。地産地消や、生産者に近い距離で食材や料理に向き合う「極みのシェフ」がいる店をご紹介します。
【MY CHOICE】
・最近行ったお店:割烹かわだ / 南青山 まさみつ / 寺子屋 すし匠
・好きなお店:ICARO miyamoto / フランス料理 エステール / レストラン・マッカリーナ
・注目しているお店:オーベルジュeaufeu / bekka izu / 無垢 / KOBAYASHI
・得意ジャンル:フレンチ / バー
・好きな食材:山菜 / 鴨

このライターの記事をもっと見る

この記事をシェアする