一度は行きたい、中国料理の名店 東京編

世界三大料理の一つ中国料理。中国の食文化は日本を含め、世界各国に影響を与え続けています。そして中国料理は、日本においても独自の進化を遂げてきました。なかでも東京には、全国各地から集まる至高の食材とその味を最大限引き出す料理人たちがいます。今回は、人生で一度は訪れたい、東京にある中国料理の名店を6軒ご紹介します。

1. 日本の文化を取り入れ、ミシュラン三つ星に輝く中国料理

茶禅華(東京都/広尾駅)

南麻布の高級住宅街にひっそりと佇む中国料理店「茶禅華」。大使公邸だった一軒家を改装した店内は、堂々たる高級感がありながら、禅の心を感じられる心地よい空間です。「茶禅華」では、中国と日本の文化を調和させた中国料理を、季節ごとに変わるシェフ・川田智也氏によるおまかせコースで堪能できます。こだわりのある中国茶や日本茶、台湾茶とのティーペアリングは、料理の味をさらに引き立てるでしょう。

『ミシュランガイド東京2021』では、日本の文化を取り入れた中国料理が高く評価され、東京の中国料理として初の三つ星を獲得。メインダイニングのほかに個室が3つ用意されているため、特別な会食や海外からの訪問者をもてなす際に利用したいお店です。

中国料理

茶禅華

東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩9分

30,000円〜39,999円

2. 一流食材を秀逸なセンスで輝かせる中国料理の数々

フルタ(東京都/新富町駅)

岐阜にある中華料理の名店「開化亭」の元オーナーシェフ・古田等氏が、2014年に銀座でオープンした「フルタ」。小さな店内にあるのはカウンター8席のみで、予約困難な中国料理店として人気を博しています。料理に使用するのは、地元・岐阜から仕入れるジビエをはじめ、干しアワビやフカヒレ、熊の手などの高級食材。それらをシンプルながらもシェフの独自性が光る至高の逸品へと昇華します。彩りやインパクトにこだわった料理の数々が、想像を超える体験を演出するでしょう。

名物の「春巻き」や自慢の「担々麺」、「キャビアビーフン」など、かつて岐阜でしか食べられなかった絶品料理の数々を、銀座の街で堪能してください。

中華料理

フルタ

東京メトロ有楽町線 新富町駅 1番口 徒歩4分

50,000円〜

3.上海料理と広東料理を同時に味わえる絶品コースを麻布十番で

中国飯店 富麗華(東京都/麻布十番駅)

麻布十番駅から徒歩約2分に位置するのが、上海料理と広東料理を同時に楽しめる店「中国飯店 富麗華」。1Fと2Fに上海料理と広東料理専用の厨房をそれぞれ構え、本場ならではの中国料理がいただけます。創業から20年以上の歴史を持つ店内は、年々洗練されており、クラシックモダンを意識した空間で提供される独自のコース料理は、新しい食体験を与えてくれるでしょう。

コースは、ランチ、ディナーともに豊富な種類を用意しているほか、アラカルトでも料理を堪能できます。なかでも「子豚の丸焼き」や「名古屋コーチンの姿揚げ」は、富麗華のとっておきの名物です。多彩な絶品メニューの数々を味わうためにも、何度も訪れたい名店です。

中華料理

中国飯店 富麗華

東京メトロ南北線 麻布十番駅 3番出口徒歩2分

30,000円〜39,999円

4.少量多皿な料理の数々をカウンターで楽しむヌーベルシノワの名店

虎峰(東京都/六本木駅)

六本木駅から徒歩3分圏内にある「虎峰」は、ヌーベルシノワという新しい中国料理のスタイルの名店です。和食やフレンチなどの技法を取り入れたイノベーティブな皿の数々は、一品ずつが斬新。店内は臨場感のあるオープンキッチンのため、目の前で盛り付けがされる演出を望みながら、食事を満喫できるでしょう。

上品でスタイリッシュな空間は、どこか隠れ家をイメージさせます。そんな「虎峰」は、大人の会食やデートでぜひとも利用したいお店です。素材の味を活かしたシェフの厳選おまかせ少量多皿コースを味わいに、ぜひ訪れてください。

中国料理

虎峰

都営地下鉄大江戸線 六本木駅 5番出口より徒歩3分

20,000円〜29,999円

5.食材や調理に妥協しない厳選食材で織りなす中国料理

銀座 上瀧(東京都/銀座駅)

華やかな銀座7丁目に店を構える中国料理の名店「銀座上瀧」。日本人の心と中国料理の技法をミックスさせた“華技和粋(カギワスイ)”がコンセプトです。厳選された食材を贅沢に使用するだけではなく、日本人の美意識や繊細さを活かした中国料理が楽しめます。

妥協せずに料理を提供したいというオーナーシェフ・上瀧剛氏の思いから、店内にはカウンター席が10席のみ。和牛や乾燥した状態で仕入れたフカヒレなどの上質な食材を、手間ひまかけて調理できるのは、妥協しない空間だからこそ。目の前で繰り広げられるエンターテインメントの数々と、オーナーシェフとの心ゆく会話を堪能しに、ぜひ訪れてください。

中華料理

銀座 上瀧

東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 B6、B9出口 徒歩5分

50,000円〜

6.本場を超えた広東料理を美しい眺望と共に満喫

広東料理 センス(東京都/三越前)

「マンダリン オリエンタル 東京」の37階に位置する「センス」。東京スカイツリーをはじめとする絶景を楽しめます。

料理長・中間利幸氏が生み出すのは、広東料理の伝統を大切にしながらも、東京ならではの厳選素材を活かした革新的な一皿。常駐するソムリエは料理と見事に調和するワインペアリングを提供します。視覚と味覚、そして香りのハーモニーが織りなす、忘れられない特別なひとときを過ごせるでしょう。

広東料理

広東料理 センス/マンダリン オリエンタル 東京

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 A7出口直結

30,000円〜39,999円

今回ご紹介した6店舗は、どれも東京を代表する中国料理店です。日本の文化を取り入れた中国料理の数々は、毎日に新しいインスピレーションを与えてくれます。さらに、風格のあるお店で贅沢に過ごすひとときは、大切な人との絆や取引先との信頼を深めてくれるでしょう。特別な日や会食などのシーンで、ぜひ利用してみてください。

※こちらの記事は2024年12月30日作成時点での情報になります。最新の情報は一休ガイドページをご確認ください。

せいや(福田聖也)

食で得られる新しい体験を届けたいという思いから、プレミアム・グルメメディア「KIWAMINO」のライターに。新鮮な食材を贅沢に使用した料理や高級店ならではの洗練されたサービスに目がありません。誕生日に心温まるサプライズを受けた経験から、記念日や自分へのご褒美など、特別なシーンで利用したいお店情報を紹介します。

このライターの記事をもっと見る

この記事をシェアする