日本料理の美味しさを一層引き立てる、美酒の数々。その中でも日本酒は特に、魚料理や天ぷら・和牛など、様々な和食と相性が良いところが魅力です。
今回ご紹介するのは、日本酒のラインナップが豊富な東京の割烹料理店。日本酒好きはもちろん、普段は飲む機会が少ない方にもぜひ楽しんでいただきたいお店を厳選しました。
目 次
1.こだわりの旬食材と季節感溢れる日本酒が楽しめる、大人の割烹料理店
旬の味 いち(東京都/六本木駅)
六本木駅から徒歩約5分、東京ミッドタウン近くに店を構える「旬の味 いち」は、職人の技で鮮やかに仕上げた旬の料理をいただける割烹料理店。落ち着いた雰囲気の店内には、存在感のある一枚板のカウンターのほか、ゆったりと過ごせる小上がりのテーブル席や掘りごたつの用意も。食材の“旬の味”を大切にする店主のこだわりを表現した多彩な献立が味わえます。
料理は、季節の味わい満載のおまかせコースを提供。長野の新鮮野菜や全国から産地直送で仕入れる魚介など、旬素材をふんだんに取り入れています。
そんな料理と相性抜群な日本酒の豊富さもお店の魅力。様々な銘柄を取り揃え、季節感溢れる日本酒を旬の味覚と共に楽しむことができます。「究極の食中酒」と称される「伯楽星」は蔵元の想いを大切に、白ワインのように冷やして飲むなど、店主おすすめの銘柄や飲み方をぜひ相談してみては。
2.唎酒師が吟味した、とっておきの美酒と季節ごとの多彩な料理を堪能
霞町三〇一ノ一(東京都/乃木坂駅)
西麻布交差点の程近く、乃木坂駅や六本木駅から歩いて10分足らずの場所にある「霞町三〇一ノ一(かすみちょうさんまるいちのいち)」。豊かな日本の四季を五感で味わえるよう、温度感や臨場感などにこだわっている割烹料理店です。隠れ家的な雰囲気を醸す暗証番号付の扉の奥に広がるのは、シックでオリエンタルな空間。そんな店内では一枚板のカウンター席で職人の手捌きを眺めながら、しっぽり過ごすのも一興です。
全国津々浦々の“おいしいもの”を厳選し、仕入れにこだわった素材で作る季節ごとの料理は、オリジナリティ溢れる逸品揃い。また、お店にはオーナーを始め、日本酒に精通しているスタッフが数名おり、料理におすすめのペアリングを提案してくれます。
希少なものから有名な銘柄、地元で愛される地酒まで幅広く揃っているので、お気に入りの一杯を見つけてみませんか。
3.季節の料理と手打ち十割蕎麦を、唎酒師おすすめの日本酒と共に味わう
手打ち蕎麦 汐見(東京都/早稲田駅)
早稲田駅から歩いて8分程、外苑東通りと早大通りが交わる一角に佇む「手打ち蕎麦 汐見」。
日本料理店と手打ち蕎麦屋で修業した店主が振る舞う、こだわりの蕎麦と端正な日本料理を楽しめる一軒です。活気に溢れた親しみやすい雰囲気のお店では、月に1度「お酒とお蕎麦を楽しむ会」を開催し、季節に合わせた料理と日本酒のマリアージュを堪能できるそう。
「手打ち蕎麦 汐見」では、常時20種程の日本酒を取り揃え「十四代」や「新政」といった人気希少酒のほか「千代むすび」「七賢」など、お店と交流のある酒蔵のお酒もいただけます。また、唎酒師が2名いるので、イベント以外の通常時にもおすすめをぜひ聞いてみては。
産地直送の食材にこだわったコース料理の締めには、群馬県赤城産の蕎麦の実を使用した手打ちの十割蕎麦が登場します。毎朝自家製粉し、真心込めて打った美味しい蕎麦を、お好みの日本酒で味わい尽くしましょう。
4.銀座の隠れ家店でSAKEソムリエ厳選の日本酒ペアリングコースを満喫
夢酒みずき(東京都/銀座駅)
日本酒好きが集まる銀座の隠れ家店「夢酒みずき」は銀座駅から徒歩約3分、西五番街通り沿いのビル地下1階に佇んでいます。大人の雰囲気が漂うシックな店内は、日本酒が好きなゲストのおもてなしの席にもぴったり。ライブ感溢れるオープンキッチンのカウンターや、ゆったりとしたテーブル席・個室が完備され、独創的なコース料理と美酒を心ゆくまで堪能できるでしょう。
日本酒は、全国から選りすぐった常時40種類以上のラインナップに心が弾みます。酒蔵出身の店長を始め、知識豊富なスタッフとの会話も楽しみの一つ。生産者から受け継いだ想いやお店の日本酒愛を感じながら一杯いただけば、味わいも一層深まりそうですね。
料理人とSAKEソムリエが作り上げた日本酒ペアリングコースに定評があり、厳選素材を活かした創作和食とお酒のペアリングから生まれる特別な味わいを満喫できます。
料理に合わせてお酒を提供してもらったり、お気に入りの一杯から料理を選んだり、和食と日本酒の楽しみ方は様々。今回は、日本酒のラインナップにこだわり、豊富な銘柄を揃える東京の割烹料理店をご紹介しました。味わい豊かな逸品と共に美味しい日本酒をじっくり嗜む……そんな多幸感に満たされるひとときを過ごしに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。
※こちらの記事は2024年10月28日更新時点での情報になります。最新の情報は一休ガイドページをご確認ください。