今話題の「Go To Eat」キャンペーン。プレミアム美食メディア「KIWAMINO」では今回、2019~2020年にオープンした都内で話題のお寿司屋さんをご紹介。話題のGo To Eat ポイントをゲットできるお店をラインアップしました。ミシュラン三つ星の名店が手掛けるお店や、老舗出身の店主が手掛ける新店まで、お店によって特徴は様々。ぜひ、このラインアップの中から、あなたのお気に入りの1軒を見つけてみては?
2020年11月18日追記:
11月13日に農林水産省より、Go To Eat キャンペーンの予算が近日中に上限に達する見込みである旨が公表されました。 一休.comレストランにおけるGo To Eat キャンペーンは予算に達し次第、予告なく終了いたしますのでご了承ください。 なお、すでに付与されている 又は、キャンペーン終了までにご予約された来店予定分のGo To Eatポイントは2021年3月31日までのご利用が可能です。
目 次
ミシュラン三つ星の名店「神楽坂石かわ」グループの寿司屋
波濤

2020年2月にオープンした「石かわ」グループの寿司屋「波濤」。店主・熊切大地氏は、9年間「石かわ」グループ各店で修行したのち、麻布の有名鮨店でも修業を重ねました。
神楽坂駅から徒歩4分の立地に佇むお店の暖簾をくぐれば、美しいカウンターテーブルがお出迎え。洗練された和の雰囲気の中でお寿司をいただけます。
日本の季節を感じさせる一貫一貫をじっくり堪能できるよう、「石かわ」グループならではの行き届いたおもてなしも魅力です。握りだけでなく、日本料理にも精通する熊切氏ならではの和食もあわせて愉しめます。
「日本酒ペアリング」付きコースで至福のマリアージュを
鮨 浩也
2020年7月にオープンした「鮨 浩也」。浜松町に位置するお店は、オープン間もないもののすでに美食家たちが多く集う人気店です。
日本橋の老舗寿司店でキャリアをスタートしたという店主の本橋拓也氏。シンガポールのミシュラン店でも研鑽を積んでおり、高い技術力と知見でオリジナリティーあふれる一貫を提供すると評判です。
お店のイチオシは、なんといっても「日本酒ペアリング」付きのおまかせコース。日々市場から仕入れるこだわりのネタと、唎酒師でもある店主がセレクトした日本酒とのマリアージュを愉しめます。
個室スタイルのカウンター席も完備する広尾の人気店
鮨 在
広尾エリアで人気の「鮨 在」。名店で修練を積んだ店主・岡田貴裕氏が2019年5月にオープンして以来、美食家からも絶賛される人気の寿司店です。コンセプトが異なる姉妹店「鮨 由う」とともに、支持を集めています。
江戸前の伝統を尊重しながら、ここでしか味わえないお寿司を追求してきた岡田氏。革新的な一貫との出会いを愉しみに訪れる方も多いようです。
店内には、個室スタイルのカウンター席も完備。リラックスしてお食事を愉しみたいときにも「使える」お店となっています。
銀座7丁目、上質なカウンター席で本格江戸前寿司に舌鼓
鮨 龍いち
銀座7丁目、交詢社通りからほど近いビルの5階に位置する「鮨 龍いち」。「東銀座 鮨ふじ田」で研鑽を積んだ店主・平山龍一氏が提案する江戸前の美味しさを愉しめる一軒です。
旬の食材を存分に愉しんでほしいという思いから、店主の生まれ故郷・千葉県南房総などから産地直送で鮮魚を仕入れているとのこと。平山氏の高い技術力が施された季節のネタを堪能できます。日本酒とワインも豊富に用意されています。
カウンター席が8席ならぶ店内。握りの様子をを目の前で愉しめるよう、フルオープンスタイルとなっています。木の温もり漂う空間で、落ち着いてお寿司を愉しめそうですね。
赤坂2丁目の「隠れ家」寿司屋で大人の時間を過ごして
かがみ
四ツ谷の名店「三谷」の姉妹店「紀尾井町 三谷」を支えてきた加賀美壽男氏が、2019年にオープンした「かがみ」。人気店がひしめく赤坂2丁目の一角に位置する隠れ家感漂うお店です。
6席のカウンターのみという店内は、凛としていながらほっと落ち着ける空間となるよう、和の設えにとことんこだわった造りとなっています。本物を知る大人が集い、握りを愉しむのに相応しいお店となっています。
握りだけでなく、豊富なおつまみでお酒とのマリアージュを愉しめることも「かがみ」の特徴。加賀美氏オススメのワインや、季節替わりの日本酒が揃うお酒と寿司、おつまみのマリアージュを堪能できます。
実力派店主が提供する一貫とおつまみを愉しんで
鮨龍次郎
南青山2丁目、地下鉄外苑前駅から徒歩4分とアクセスも良い好立地に佇む一軒です。店主の中村龍次郎氏は、ミシュランでも星を獲得した名店「海味」で二代目店主として活躍した実力派。
7から8品ほど提供されるおつまみも人気なこちらのお店。旬の魚介類からお出しまで、豊洲市場より日々直送される新鮮な素材を用いた一品を、お酒と一緒に愉しむことができます。
握りには、米酢のほかに2種類の赤酢をブレンドしたお店特製のものを使用。お店自慢のマグロとの相性も抜群です。
個室のカウンター席を6席完備しているため、プライベートなお食事にもオススメした一軒です。
今回は、2019~2020年にオープンした都内で話題のお寿司屋さんをご紹介しました。話題の「Go To Eat」ポイントもゲットできるので、お気に入りを見つけたら、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
※こちらの記事は2024年01月12日更新時点での情報になります。最新の情報は一休ガイドページをご確認ください。