【一休.comお取り寄せ】名店の味を実食!有名シェフ・パティシエが作る絶品スイーツをご紹介

一度は味わいたい美食のグルメを、ネットで簡単に購入できることをご存じでしょうか?あの有名店や、予約困難店の味を自宅で気軽に味わえたら素敵ですよね。自分用にも手土産用にも用途が広がるお取り寄せグルメは、日常にちょっとした贅沢なひとときを提供してくれること請け合いです。今回KIWAMINO編集部は「一休.comお取り寄せ」より、名店の「スイーツ」を実際にお取り寄せ。シェフのこだわりや食べてみての感想と共に、ご紹介します。

「一休.comお取り寄せ」とは

株式会社一休が提供する「一休.comお取り寄せ」は、人気レストランや一流の旅館などからお取り寄せできる上質なグルメ情報を厳選して販売するECサイトです。普段なかなか予約が取れないレストランや、遠方にある旅館の味を自宅までお届けします。

1.棒茶&抹茶ショコラ (ハーフサイズ)

レストランローブ

パティシエが語る、商品へのこだわり
「レストランローブ」の「棒茶&抹茶ショコラ」は、古都・金沢に魅了され、その独特の趣や空気感からイメージをした2つの味わいのショコラです。焙煎したての棒茶の香ばしさや濃茶のまろやかな旨味が引き立つよう、丁寧に、そしてミディアムレアに焼き上げました。

実際に試食してみての編集コメント

口に入れた瞬間からねっとりとした食感が広がり、特に中心部はとろーりと滑らか。抹茶ショコラも棒茶ショコラもしっかりとしたお茶の味わいがあるにも関わらず、最後の一口まで飽きずに美味しく食べられました。抹茶ショコラは、抹茶独特の深みのある風味と黒糖の甘さが合わさって上品な味わい。棒茶ショコラは、より和の風味が際立っており、ご年配の方にも喜ばれそうです。

おすすめの食べ方

冷蔵庫から出してすぐにいただけば、ねっとりなめらかな食感と深い香りを楽しめます。より深い香りを堪能したい場合は、常温でしばらく置いてからどうぞ。

おすすめの利用シーン

大切な人への贈り物や自分へのご褒美にいかがでしょうか。せっかくなら2種を食べ比べてそれぞれの味わいをお楽しみください。

商品はこちら

https://otoriyose.ikyu.com/products/%E6%A3%92%E8%8C%B6-%E6%8A%B9%E8%8C%B6%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%A9-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA?variant=40697476251718

フランス料理

Restaurant L’aube

南北線 六本木一丁目駅 徒歩約5分

20,000円〜29,999円

2.フロマージュ・ミ・キュイ

AZUR et MASA UEKI

シェフが語る、商品へのこだわり

「AZUR et MASA UEKI」の味をご家庭でも楽しんでいただきたく「フロマージュ・ミ・キュイ」を作りました。希少なジャージー乳のみを使用した生クリームと、スペイン産マルコナアーモンドを使用しています。さらに香ばしく焼き上げたアーモンドクランブルと合わせて、独自の焼成方法でゆっくりと火を入れレアに。スタンダードなプレーンをはじめ、黒トリュフや季節の食材を使用した期間限定のテイストなどを販売しています。

実際に試食してみての編集コメント

ほどよくレアに焼き上げられたしっとりとした食感、鼻に抜けるほどよい酸味が絶妙。
タルト部分のアーモンドクランブルの香ばしさが広がり、最後はやさしいミルクの味わいが残りました。濃厚でありながら、甘すぎず酸味もあり上品な味わいです。

おすすめの食べ方

通常は冷凍でお手元に届きますので、到着後は冷蔵庫で半日から1日解凍してください。半冷凍から常温になる過程で変わる、食感の変化を感じながら堪能してみては。

おすすめの利用シーン

ビジネスの手土産はもちろん、大切なハレの日等、様々なシーンでご利用ください。

商品はこちら
https://otoriyose.ikyu.com/products/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-%E3%83%9F-%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A4-1?variant=40700194193478

フランス料理

AZUR et MASA UEKI

東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩7分

3.【数量限定】ミシュラン1つ星アラルデのバスクチーズケーキ (7号サイズ・直径21cm)

アラルデ

シェフが語る、商品へのこだわり
「アラルデ」のチーズケーキは、通常のバスクケーキから配合の割合、焼き時間、オーブンの温度までを変え、独自の進化を遂げています。厳選した素材を使用し、一つひとつ丁寧に焼き上げています。チーズが多い分、クリームチーズ特有の香りや酸、塩の複雑な味わいを製造日から3日間楽しめます。

実際に試食してみての編集コメント

焼き色がしっかりついた表面に比べて中の生地はふわっと柔らかく、口の中でほどけるような食感。ほのかな苦みと優しい甘みのバランスが絶妙でした。チーズケーキとプリンの良いとこ取りをしたような、キャラメル香る上品な甘みが特徴的です。

美味しく食べるためのコツ

チーズケーキは、そのまま美味しくいただけます。冷蔵庫から出して常温でも味わいが変わりますし、軽〜くレンジで5〜10秒加熱すると、温かなチーズケーキとしてより滑らかな味わいを楽しめます。

おすすめの利用シーン

自分へのご褒美として、日々変化する味わいをワインやコーヒーなどと味わうのも良いですし、パーティーなど家族や友人と一緒にいただくのもおすすめです。

商品はこちら

https://otoriyose.ikyu.com/products/%E6%95%B0%E9%87%8F%E9%99%90%E5%AE%9A-%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD-7%E5%8F%B7?variant=40691803357254

モダンスパニッシュ

アラルデ

大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅 2番出口 北へ600m 徒歩6分

15,000円〜19,999円

4.プレーンプリン(6個)

祇園にし

シェフが語る、商品へのこだわり
「祇園にし」が誇る繊細で贅沢なプリンです。最高級マダガスカル産バニラビーンズをたっぷり贅沢に使用しました。自家製のカラメルソースを使用し、味わう人、全てを幸せでみたす深い味わいに仕上げています。何度も何度も試作を重ね、この絶妙な滑らか濃厚プリンが出来上がりました。

実際に試食してみての編集コメント

バニラビーンズの香りと卵本来の風味がしっかりと感じられるプリンです。ほどよい柔らかさのプリンは、くちどけ滑らか。甘すぎず上品な味わいです。また、透き通るようなカラメルは、通常の茶色いものよりも甘さがさっぱりとしていますが、プリンの味に深みをプラスしてくれます。しっかりと量も入っているのですが、甘すぎず、とても滑らかで軽やかなので、ぺろりと食べられてしまいます。

美味しく食べるためのコツ

冷蔵5℃以下で保存し、食べる直前までしっかり冷やしていただきたいです。

おすすめの利用シーン

ガラスの容器は高級感があり、可愛いらしいので、大切な方への贈り物や自分へのご褒美にもおすすめです。

商品はこちら

https://otoriyose.ikyu.com/products/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3-6%E5%80%8B-1?variant=40680822177862

懐石・懐石料理

祇園にし

京阪線 祇園四条駅 徒歩8分

今回は「一休.comお取り寄せ」より購入可能な「スイーツ」を4つ厳選してご紹介しました。どれもパティシエやシェフのこだわりが詰まった逸品揃いでした。自宅にいながら贅沢な気分が味わえるお取り寄せグルメ。普段なかなか足を運べない名店の味を、この機会に味わってみてはいかがでしょうか。

Mika.A

毎年の健康診断が恐ろしいですが、
外食が何よりの楽しみな編集部メンバーです。
野菜へのこだわりは人一倍!好きが高じて
ベジタリアン・フルーツアドバイザーの資格を取得しました。

・好きなお店:さ行/ボッテガ/鮨かなやま/銀座レカン/シンシア
・好きなジャンル:鮨・肉・フレンチ(正統派クラシック派)
・最近行ったフレンチ:シンシア/ビストロ・ボンファム/シェ・イノ/トゥールダルジャン 東京
・好きな食材:野菜全般/鴨/トリュフ

このライターの記事をもっと見る

この記事をシェアする