名古屋は、周辺に山あり海ありの豊かな地。とれたての地産の食材が豊富にそろっています。そんな旬の素材をふんだんに使う日本料理の名店も多数。今回は、なかでも1万円以下でランチコースがいただける日本料理店を5軒紹介します。
目 次
1.“地産地消”をモットーに、地元の味を楽しむ
割烹 春(愛知県/車道駅)

車道駅より徒歩約7分、温かい雰囲気を醸し出す木彫の引き戸が目にも優しい「割烹 春」。アフリカンチェリー板を使用したカウンター11席のみの店内は、大人がゆったり過ごせるカジュアルな空間。カウンターに座るゲストとの目線が合うように床上げの造りにするなど、親しみがもてるような工夫を凝らしています。
料理旅館を営む両親の背中を見て、料理人の道を歩んだという店主・春日重人氏は「日本料理 加瀬」や「蔵人厨 ねのひ 本店」にて修業。“地産地消”をモットーに、地元の味わいを満喫できるメニュー構成を心がけています。
季節の食材を散りばめた、人気のランチメニュー「松花堂弁当B」は、4,400円から。少し贅沢に楽しむなら、先付、お造り3種、八寸、季節の土鍋ごはんなど全8品コースで6,600円の「ランチ会席」がおすすめです。
2.季節の移ろいをストーリー仕立てにして表現
尾頭橋すみや(愛知県/金山駅)
金山駅から徒歩約10分、木の温もりに癒される割烹料理店「尾頭橋すみや」。落ち着きのある店内では、1日3組のみのゲストを迎えて、四季折々の料理がふるまわれます。
料理は季節を感じられるように、飾りを極力削ぎ落とした盛り付けが信条。「旬の食材」と「走りの食材」に加え「名残の食材」を組み入れ、季節の移ろいをストーリー仕立てにして表現しています。締めは、新潟県五泉市の契約農家の育てる米を使った土鍋。
炊き上たての瑞々しい柔らかさ、少し蒸らしたあとのしっかりした食感と2度楽しめるのも魅力です。ランチでは、6,600円で旬の味覚を贅沢に味わえる全7品の「昼会席コース」が人気です。
3.数寄屋建築の老舗料亭で過ごす贅沢な時間
河文(愛知県/丸の内駅)
寛永年間創業、約400年の歴史を誇る料亭「河文」。魚屋「河内屋」を始めた初代の河内屋文左衛門は、尾張徳川家に献上する魚の目利きを称えられ、仕出し屋、料理屋へと転身。現在は、名古屋随一の老舗として名を馳せています。
建物の母屋部分は、登録有形文化財にも登録されている建築家の篠田進・川口喜代枝による数寄屋建築。個室や板前を目の前に料理を楽しむカウンター割烹と茶房を備え、海外からのゲストも多く迎えています。
旬の食材を贅沢に使った特別会席から、気軽に料亭の味を堪能できるコースまで、四季折々の海と山の幸をふんだんに取り入れた会席を3種用意。金曜と土日限定のランチコース「鍋会席」は、8,800円とお値打ち。庭園を眺めながら、料亭での非日常な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
4.中京圏の食材で生み出す独創的な“名古屋料理”
蓬左茶寮(愛知県/池下駅)
池下駅より徒歩約1分の至便な距離に位置する、洒脱な外観の「蓬左茶寮」。店主・松本善隆氏は18歳で料理の道に入り、日本料理をはじめ、フランス料理、イタリア料理、タイ料理などの店で修業。「その土地に行けば、その土地の美味しさがある」と身をもって知る体験をしてきました。
松本氏は、さまざまな地で学んだ先人の知恵に自分なりの哲学を込めた「御料理”名古屋流”」を提唱。豊かな自然に育まれた中京圏の食材を使い、独創的な日本料理を生み出しています。
松本氏の包丁さばきや、火入れをカウンターから眺めながらいただく「お昼のコース」は、全7~8品。食事に水菓子・薄茶が付いて8,800円です。オープンキッチンの臨場感を楽しみながら洗練された“名古屋料理”に舌鼓を打つ、至福のひとときが待っています。
5.おまかせコースは好みの食材を食べたい調理方法で
ぬくみ(愛知県/久屋大通駅)
久屋大通駅より徒歩約3分、複合ビルの2階に店を構える「ぬくみ」。市場で自ら探した選りすぐりの鮮魚、長野県や静岡県から取り寄せる新鮮な野菜など、当日仕入れた食材が盛られた木箱が、いわば「お品書き」となります。
素材を間近に見ながら、店主の生見浩之氏との会話を通して注文を決めていくスタイルが魅力です。生見氏は「織部」で3年修業。「日本料理 荒木」では、5年間料理長を務め、老舗で学んだのがこの方法。調理する前の魚や野菜を直接目にすることで、ゲストは旬の恵みを感じ取ることができるのです。
土曜日限定の「おまかせ全5品コース」は、好みの素材と調理法が選べて7,500円。お手頃価格で味わえるランチコースで、その楽しさを体感してみてください。
カウンター席から料亭まで、さまざまなシチュエーションで和食をいただける。そんな日本料理店が多数あるのが名古屋です。敷居が高いのでは、という心配も不要。ランチでは、1万円以下でそれぞれ趣向を凝らしたコースを用意している料理店が目白押し。名古屋を訪れた際には、ぜひ、個性あふれるお値打ち和食ランチを楽しんでください。
※こちらの記事は2024年10月16日更新時点での情報になります。最新の情報は一休ガイドページをご確認ください。