出汁とともに、お肉の上質な旨味を楽しめるしゃぶしゃぶ。繊細な味わいの料理だからこそ、素材の力を存分に感じることができます。今回は、「KIWAMINO」が名古屋にあるしゃぶしゃぶの名店を厳選。完全個室や半個室があり、落ち着いた空間でくつろげる店舗を5軒ご紹介します。
目 次
1.とろける黒毛和牛を、四季折々の野菜とともに
黄金しゃぶしゃぶ たか福/JRセントラルタワーズ13階(愛知県/名古屋駅)

名古屋駅から徒歩約1分の好立地に位置する、「黄金しゃぶしゃぶ たか福/JRセントラルタワーズ13階」。すき焼きで知られる老舗「人形町今半」が生んだ初のしゃぶしゃぶ専門店で、黒毛和牛や旬の野菜を楽しむことができます。
眺望良好な高層階に、大小合わせて5つの半個室を完備。事前に伝えれば、固形燃料を使用した一人用鍋での対応も可能なので、複数人で鍋をつつくのが気になるという場合にも安心です。
お肉の魅力を引き出すのは、牛骨、牛すじ、香味野菜を10時間以上かけじっくり丁寧に煮出した黄金に輝く出汁。自家製の胡麻だれやポン酢だれとの相性も抜群。黒毛和牛のほか、薄くスライスした鮑のしゃぶしゃぶをいただけるコースも必見です。
2.高級食材専門の卸問屋が厳選する上質食材を、落ち着きのある空間で
しゃぶしゃぶと焼肉 わにく(愛知県/名鉄名古屋駅)
名鉄名古屋駅から100メートルほど。建物の4階に店舗を構えるのが「しゃぶしゃぶと焼肉 わにく」です。創業から90年以上にわたり食材卸業を営んできた卸問屋が、独自のルートと目利き力で、上質な食材を厳選しています。
個室は9室完備。ゆっくりとくつろぎながら「川岸牧場」の神戸ビーフをはじめとしたこだわりの食材を堪能できます。
名物は、1枚9グラムのヒレ肉を3枚重ねてしゃぶしゃぶし、一度に頬張る「ヒレしゃぶ」。お肉の柔らかさや風味、出汁の香り、特製ポン酢の味わいなど、様々な味覚の変化を楽しめます。出汁には、一級品の本枯鰹節と羅臼昆布を使用。高級志向でありながら、リーズナブルに利用できると評判です。
3.前沢牛の指定販売店が提供する希少な霜降り肉にうっとり
紗舞璃(愛知県/久屋大通駅)
久屋大通駅から徒歩約2分に位置する「紗舞璃」。文久二年創業の牛肉料理の老舗、日本橋「はせ甚」の味を気軽に楽しめる店舗です。生産者の想いをのせて、“最高級のものを提供する”のがこだわり。前沢牛の指定販売店に認定されており、岩手県・奥州市が誇る鮮やかな霜降り肉をいただけます。
半個室が確約されたコースもあるので、デートや大事な食事会に便利。上質なお肉を味わうにふさわしい洗練された空間で、伝統と技がつまった美食を楽しみましょう。
「【前沢牛満喫コース】前沢牛しゃぶしゃぶ」では、リブロースとサーロインの食べ比べが可能。とろけるような舌触りや風味が特徴の前沢牛とともに、おいしい銘酒を嗜める飲み放題付きプランも魅力的です。
4.明治28年創業、言わずと知れた老舗専門店でハレの日を
人形町今半 名古屋ミッドランドスクエア店/ミッドランドスクエア41F (愛知県/名古屋駅)
名古屋駅の桜通口から徒歩約5分にある「人形町今半 名古屋ミッドランドスクエア店/ミッドランドスクエア41F」。明治28年に創業された、日本屈指の目利きが厳選した黒毛和牛を取扱う老舗「人形町今半」の味を楽しめます。
個室では、地上41階からの絶景を眺めることが可能で、接待や商談、ハレの日のお祝いや会食に適しています。最高のシチュエーションで、大切な人をおもてなしできそう。
五感で楽しめるよう、和牛だけでなく、季節の旬や山海の幸を取り入れ、四季折々の風情を演出。料理の色彩はもちろん、器と合わせて美しい見た目を表現するなど、随所にこだわりを感じられます。伝統的な日本料理の新たな可能性を感じる名店です。
5.飛騨牛への誇りがつまった絶品コースに舌鼓
最飛び飛騨牛しゃぶすき家 馬喰一代 名古屋WEST(愛知県/名古屋駅)
名古屋駅から徒歩2分ほど。「最飛び飛騨牛しゃぶすき家 馬喰一代 名古屋WEST」は、岐阜で精肉業をはじめて60年の歴史を持つ飛騨牛専門店「馬喰一代」が運営する店舗です。飛騨牛への情熱を胸に、こだわりの料理を提供しています。
店内のデザインは、歴史の原点である“精肉業”がテーマ。随所に配置された屋根がモチーフの意匠は“一つ屋根の下で営む商い”を表しており、遊び心あふれる造りです。個室は6室あり、日本の趣を感じる雰囲気の中でゆったりとくつろげます。
飛騨牛は、一回の市場で競りに出るのは約100頭。A5ランクと認められるのは約2割で、飛騨牛の頂点「最飛び牛」は週に1頭出るか出ないかだそう。きめ細かく融点の低い脂は、至福の味わい。鰹と昆布からとった出汁が、お肉の旨味や甘みを引き立てます。
今回は、一休レストランで掲載されている、名古屋のしゃぶしゃぶの名店を厳選して5店舗ご紹介しました。どの店舗にも個室や半個室があるので、大切な相手とプライベートを満喫するのにぴったり。上質な食材とこだわりの出汁に癒される、素晴らしい時間を過ごしてみませんか。
※こちらの記事は2025年02月09日作成時点での情報になります。最新の情報は一休ガイドページをご確認ください。