プレミアム美食メディア「KIWAMINO」では今回、東京エリアにフォーカス!話題の人気店を厳選してご紹介します。どのお店もオンライン予約ができるため、気になるお店を見つけたら、ぜひこの機会に予約して訪れてみてはいかがでしょうか。
【フレンチ】
「20世紀最高の料理人」が手掛けたカジュアルモダン
お洒落な大人が集う「恵比寿ガーデンプレイス」内で一際目立つシャトーの1階に位置する「ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション」。
ジョエル・ロブション氏の哲学が凝縮されたモダンフレンチを、コースやアラカルトでカジュアルに提供しているレストランです。
パープルを基調としたラグジュアリーな雰囲気の店内で、世界最高峰のクオリティーのフランス料理と心温まるサービスに非日常の体験が叶うでしょう。
進化し続けるガストロノミーでフレンチの神髄を
「アサヒナガストロノーム」は、オープンからたった1年で『ミシュランガイド東京』にて一つ星を獲得した東京・茅場町のフレンチレストラン。
パリの郊外を思わせる金融街の雰囲気に溶け込むシックなエントランスの先には、スタイリッシュかつ落ち着きのある温かな空間が広がります。
ロブション氏の下で長年料理長を務めた代表・朝比奈悟氏の繊細なテクニックが光る、伝統と進化を両立したフレンチに出会えるでしょう。
【和食】
四季折々の食材を活かす“スーパー割烹”
名だたる高級店が立ち並ぶ銀座・並木通りに位置する「六雁」。“スーパー割烹”をコンセプトに、時代に合わせて進化を遂げた新しいスタイルの日本料理店です。
6階のメインダイニングは、カウンター席とテーブル席に囲まれるような臨場感満載のオープンキッチンが圧巻。プライベート感を重視した個室も用意されています。
総料理長・秋山能久氏が手掛ける和食は、厳選した季節の食材を活かしたシンプルかつスタイリッシュな料理が特徴。専属ソムリエによるペアリングも好評を博しています。
独自の料理を五感で堪能できる銀座の人気店
「小熊」は、多くの美食家に愛される銀座で高い人気を誇る日本料理店。料理長・小岩浩高氏が振るう和食は、全国の産地から取り寄せた食材を用いる旬の一皿。
赤と白を基調としたラグジュアリーな設えがお客様をお迎えします。様々なニーズに対応できる完全個室や落ち着いた雰囲気のカウンター席で食事を愉しめます。
旬の素材を用いた多彩な御料理から専任のソムリエや唎酒師が提案するマリアージュまで。感動を与えてくれる至福の時間が流れる名店です。
【イタリアン】
日本の旬とイタリアの伝統を掛け合わせた名店
お洒落グルメスポットとして注目されている代々木上原に佇む「il Pregio」。イタリア語で“敬意/価値”を意味する店名らしいゆとりと落ち着きのある空間。
イタリア全土において研鑚を積んだオーナーシェフ・岩坪滋氏が手掛ける、日本の旬を取り入れた新感覚のイタリア料理がいただけます 。
緩急をつけたコース料理は、紛れもない珠玉のイタリアの味。自慢の品揃えを誇るイタリアンワインと、美しく繊細な一皿に舌鼓を打ってしまうことでしょう。
千駄ヶ谷の隠れ家で出会う独創的なイタリアン
「Convivio」は、北参道駅から徒歩5分ほどの住宅街の一角に佇むイタリアンレストラン。重厚な木製の扉の先には、温かみのある色調のダイニングスペースが広がります。
シェフを務める辻大輔氏は本場イタリアで腕を磨き、渋谷の「BIODINAMICO」を人気店に導いた料理人。トスカーナ州の郷土料理をベースに、独創的な料理を提供しています。
辻シェフのスペシャリテとして有名な「カーチョ・エ・ペペ」は、生パスタに2種類のチーズと香り豊かな黒コショウを合わせたシンプルでありながらも手の込んだ逸品。
【中華】
若き店主が振るうダイナミックな 中華料理
六本木の裏通りにひっそりと佇む「虎峰」は、隠れ家のような雰囲気を醸し出す中華料理店。店主・山本雅氏の確かな技術と卓越したセンスに魅了されることでしょう。
オープンキッチンを囲むコの字型の15のカウンター席を用意。白壁に囲まれた建物の中は、従来の中華料理店とは一線を画すスタイリッシュな空間に。
おまかせコースでいただくのは、中華を軸としながら和食やフレンチの技法も取り入れたダイナミックな料理。20皿を超えるコースで高級食材の魅力を思う存分味わえます。
中華と和食の長所を融合させた“和風中華”
昔ながらの飲食店が並ぶ新宿・荒木町にて異彩を放つ「の弥七」は、日本料理の調理技術とスパイスや油で奥行きを表現する中国料理を融合させた“和風中華”のお店。
日本料理店を思わせる落ち着いた雰囲気の設えは、寛ぎの時間を過ごすのに最適。カウンター席から個室まで、利用シーンに合わせた予約がおすすめです。
中国料理に欠かせない「香り・色・味」の3つのバランスにこだわった、中国料理を食べたという満足感と軽い食後感の両立が叶う新たな料理観を堪能しましょう。
【肉料理】
ネオンが目を引く旗艦店でいただく和牛の熟成ステーキ
ニューヨーク発祥のステーキハウスの旗艦店として、青山に誕生した「ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー」。
ラグジュアリーな印象を与える店内は、ホワイトとブラウンで統一された重厚感のある設え。極上のステーキをいただくのに相応しい空間です。
おすすめは、同ステーキハウスブランド初となる熊本あか牛を使用したTボーンステーキ。熟成肉ならではの柔らかな食感と増幅した旨みに感動することでしょう。
贅を尽くした“うかい鉄板料理”を堪能する
「六本木うかい亭」は、六本木ヒルズの傍に位置する全席個室の鉄板焼きのお店。金色の輝きを放つ豪著な雰囲気の店内は、プライベート感を重視した造りになっています。
鮮やかな日本の伝統的な色彩の設えの中でいただくのは、至極の鉄板料理。指定牧場で育てられた但馬系譜の「うかい極上牛」を迫力のシェフズテーブルで調理。
6部屋のみの非日常空間で、シェフやウェイターとのコミュニケーションを愉しみながら、選び抜かれた食材の味に酔いしれませんか。
東京エリアで、「一休.comレストラン」上からオンライン予約できる名店を厳選してお届けしました。お気に入りのお店はみつかりましたか?ワンランク上のレストランでお食事を愉しみたいという時には、ぜひ参考にしてみてください。
※こちらの記事は2021年02月01日更新時点での情報になります。最新の情報は一休ガイドページをご確認ください。