年間400軒以上のレストランを食べ飲み歩くハツが、美しいカウンターテーブルがある「隠れ家」お寿司屋さんを5軒、厳選しました。プレミアム美食メディア「KIWAMINO」の読者の皆様にこっそりお伝えします! 気になるお店がありましたら、記事のブックマークをお忘れなく。「一休.comレストラン」でも人気のお店ばかりです。
日本酒と江戸前鮨のマリアージュ
すし尽誠
上野駅からすぐの場所にある、「すし尽誠」。入口を入れば、明るい雰囲気の店内に上質な10席のカウンターが広がります。
お店独自のルートで取り寄せる新鮮な魚介類を使用した極上の鮨には、静岡産の山葵、有明海の海苔に魚沼産コシヒカリを合わせるこだわりよう。煮る、焼く、漬けに〆まで様々な調理方法で、極上の鮨やつまみを仕上げる職人技をカウンター越しに眺めることができます。日本全国から厳選された日本酒と江戸前鮨のマリアージュを堪能してください。
五反田でしっとり鮨会食なら
五反田 鮨 SUSHI TOKYO 81
五反田の裏路地にひっそりと佇む「五反田 鮨 SUSHI TOKYO 81」は、天然の魚と酢飯にこだわった江戸前鮨が味わえるお店。暖簾をくぐって店内へ進むとモダンな雰囲気の中にカウンターがお目見え、大将が笑顔で迎えてくれます。
おまかせコースは最初に1貫の握りからスタートし、その後は小皿と握りを交互に楽しむスタイル。酢飯は赤酢と白酢を使い分け、ネタとの相性を見極めた大将がこだわり抜いています。居心地のよいカウンターは、きっと会話も弾むことでしょう。
六本木の真ん中の非日常空間
六本木 鯛良
六本木駅の駅前という好立地に店を構える「六本木 鯛良」。ゆったりとしたカウンター席からは、六本木の景色を眺めることができる贅沢な空間です。
大将自ら厳選する季節の食材や日本全国から直送される鮮魚を、3種の赤酢を使用したこだわりのシャリで握ります。口に入れた瞬間に酢のいい風味が香る、上品な味わいの極上鮨。六本木の真ん中にいながらも、ゆっくり時が流れる贅沢な空間は日常を忘れて至福のひと時が過ごせるでしょう。
ハツ一押しのお寿司屋さんの中でも今回は、美味しさや雰囲気の良さはもちろん、隠れ家的な人気も高いお店をご紹介しました。気になるお店は、ぜひチェックしてみてくださいね!